ekoのーと

日々の気づきや学び、節約や観た映画、読んだ本。

引越し鬱…?

前回のブログから1ヶ月以上たってしまいました。あれから仕事の方はやはり忙しくなり、それに加えて慣れない初めての引越し手続きがあり、心身ともに疲弊しており、文章を書く気力があまりありませんでした。

職場の近くに一人暮らしをします。

ちなみに引っ越しはまだ終わっていないのですが…。

色々調べながらやってはいますが根が心配性なので「これでいいんだろうか…」という不安な常にありますし、イレギュラーなことも起こります。

元々回避傾向があるというか疲れやすい性質なので結構辛いです。

引っ越し鬱というやつなのかな。

後私は普段大きい買い物をしないので、引っ越しに伴う初期費用だの、家電家財だのに自分の中では大きいお金が動くのもストレスに感じています。

世の中の一人暮らししている人はこんな面倒なことを乗り越えてるんだな…。

 

しかも今回は両親も私の祖母と暮らすため引っ越すのです。祖母の家は今住んでいる場所と違う市なので、今度私が実家に帰る時は今の家でなく、祖母のいる町になります。つまり私にとって住み慣れた、勝手知ったる故郷というものが無くなります。

それも気分の落ち込みに影響してるんだなと思います。

新生活への楽しみより将来への不安の方が正直強いです。

 

落ち込んでいても毎日は過ぎてく。時間は無情にも過ぎ去る。やるべきことを休みつつ粛々とやっていくしかないですよね。

3月の目標

◾️今日はひなまつり。桜餅。

f:id:eko4:20240303143157j:image

いつのまにか3月になってしまいました…早すぎる。この調子で気づいたらGWとかになっているんだろうな。ゾッ…。

3月は暖かくなってきて過ごしやすくなるのはいいのですが、自分的には気温の朝晩の温度差によるストレスとか、新しい仕事が増えたり環境が変わったりのストレスなんかで精神的に負荷のかかりやすい季節だなと感じています。

 

だから3月は「とにかく無理せず」の精神で行こうと思います。

今後持っている仕事を他のスタッフとも共有しないといけないのですが、自分の仕事をやりながら他のスタッフが内容を理解できるようにマニュアルの内容を整理しなければならないので、作業量がぐっと増え、残業日数も比例することが予想されます。

しばらくは体力気力共に疲弊する生活に突入することになりますので、なんでもかんでも自分で背負う気持ちでいるとやっていけない。

なので自分の課題と相手の課題を分けることが大事なんだろうなと思います。

自分の課題は「他の人から見て分かりやすい、視覚的なマニュアルを作ること」「質問しやすい雰囲気や環境を作ること」。

相手の課題は「仕事を習得すること」。

こちらは業務を相手に理解してもらえるように努める。質問もなんでも受け付ける。相手にとって必要な環境を整えたうえで、相手が習得出来るかどうかはそれは相手の問題。

「相手に分かってもらえなかったらどうしよう」と、昔の自分なら思っていたでしょうが、やることも増え体力や気力も昔より落ちた現在、昔と同じマインドでいたら潰れてしまいます。

頑張らないを頑張ろうと思います。

年度末面談

やりました。

結局自分の担当の仕事が増え、かつ苦手な人とペアを組まされ(悪い人ではないけどずっと接してると疲れる)、担当外の業務も把握しないといけなくなり、給料は据え置き。

昇給依頼しようと考えましたが、客観的に昇給に値するという証明になるようなデータを用意出来なかったのと、仕事ぶりがそもそも昇給に値しないだろうと思い、それはやめました。

与えられた仕事はミスなく正確にはやれてると思いますし、そう評価してもらえてるのですが、それ以上の成果はあげられていません。

まあ事務職なんだしミスなく正確にやる以上に出来る事ってあるのか?とも思いますが、それを思いつけないから昇給できないのかもしれません。

 

まあ昇給のことは置いておいて、仕事が増えかつ相性悪い人と組まされるのがメンタルにくる…。

仕事へのモチベーションが低下してる。

でもね、雇われの身だから言われたことは粛々と遂行しなけりゃならんのですよね。…生きていくためにお金も必要だしね。

一ヶ月後には慣れて、また違う感想になっているかもしれないし。変化は常につきもの。

とりあえず目の前のことをただやる。そこに感情は乗せなくていい。

 

ちょくちょく仕事帰りに息抜きしよう。

行ってみたかったお店に寄ってみたり、読みたかった本を買ったりしてみようかと思います。

”上司不在”の仕事場の悲しさ

職場の管理者の方と話したり関わったりしていて、なんだかもやもやしたりしてしまうことが多かったのです。

別にパワハラにあっているわけではなく、むしろ逆。めちゃくちゃ優しくて私にも丁寧に接してくださって、ありがたいと思っています。

世の中の職場にはとんでもないモンスターがいて、精神的に擦り切れて病んでしまう方はたくさんいます。なのでなおさら自分の置かれている職場環境については感謝しています。

 

ただ今の管理者は私よりも後に入ってきた方なので、現行の仕事については私のほうが熟知しています。そのため仕事になにかトラブルがあった場合、管理者に状況の説明・考えた解決方法を提案しに行っても、管理者は業務を熟知していないので、「それでいいと思います」以外の回答をもらえません。

具体的な業務内容をわかっていないので仕方がないと思うのですが、私は何か違和感のようなものを抱えていました。

この違和感はたぶん指導してもらえない、叱ってもらえない寂しさ・悲しさなのかなと。

 

こちらに気を使いすぎ、へりくだりすぎる姿勢も気になっていました。お客様みたいに扱われてる?と感じることがたまにあります。

いや高圧的な人より何100倍もマシですが、管理者なんですからもっと毅然と接してもらいたいんですよね。

私より後から入ったから、出過ぎてはいけないと思っているのかもしれませんが、あなたは人の上に立つ管理者なのでは?と思ってしまいます。

 

あくまで仕事や環境を管理するのが仕事であって、上司ではないんだなということを最近ようやく理解しました。この職場に上司はいない。

ならもう相手に期待するのはやめて、自分で自分を指導する・自分が自分の行動に対して指摘する、改善していくというセルフマネジメントを粛々と行っていくほかないな、と思いました。

この職場に上司がいないなら、自分が自分の上司になろう。

 

読んだ方によっては、叱られない・指摘されないなんて羨ましい・楽そうだと思われる方もいると思います。ただ叱られない・指摘されないことによって生じる不安や悲しさもあると知っていただけたら嬉しいです。

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

 

習慣にしたいことはいっぱいありますが、すべてを習慣化するのは無理だなと思ったので絞ってみました。

主にこちらの3つです。

 

習慣にしたいこと

1.Excelのスキルを高める

私はデスクワークなので、基本的なExcel関数のスキルはあるつもりなのです。

(MOSスペシャリストは数年前にとりました)

ただ今の職場はPCスキルの高い方が多くて、もっと自分もスキルを上げていかないと生き残っていけないかもなと不安になることが多くなりました。

Excel関数は本を1冊買って少しずつやっていますが、疲れてやらずに寝てしまうことも多々あります。なので習慣化しているとは言えないかなという感じです。

ExcelだけでなくてPower Automaitも気になっています。

習慣化…す、するぞ~…!(不安)

 

2.運動・ストレッチ

去年は頑張っていたのですが、いつの間にかやらなくなってしまいました。

冬の間についた肉が気になる…そろそろやばいなと思いますのでまた再開したいと思います。

私の場合ハードな運動はしなくてもストレッチや食事制限だけで体型が変化したので、ゆるゆるとやっていきたいと思います。

やっぱり食事を変えるのが一番なんでしょうね。

 

3.自分の気持ちをアウトプットする

私は意見を求められると言葉に詰まってしまうタイプです。

そんな自分がコンプレックスだし、大人として、求められたときに自分の意見をしっかり言えるようになりたいと思っています。

そのためには普段から自分の中の気持ちや、見たものについてどう感じたかをアウトプットする練習をしておく必要があると思います。

このブログを始めたのは実はそのためです。

まずは最低でも週2日書きたいなと思っています、がんばります。

 

習慣にしていること

1.5年日記

ほぼ日さんの5年日記を今年から始めました。

空白ページもちらほらありますが、続けています。あまりたいそうなことは書いていませんが、将来の自分が見ても役立ちそうなことは必ず書きたいなと思います。

(気候が変わったなと感じた時、衣替えをした日など)

この日記を書き終わるころ(つまり5年後)、自分がどうなっているのかをたまに考えます。

転職しているのかなとか、スキルは身についているかな、など。書き終わったときに今の自分の状況よりも前進できているようにしたいです。

 

2.お金にまつわる勉強

昨今は物価高かつ、給料は据え置き状態な世の中なので、お金に関するアンテナは張っておかないとなと思い、ニュースは毎日チェックするようにはしています。

こういうことって誰も教えてくれないので、自分で取っていかないと何もわからないままだと思っています。

ニュースだけじゃなくて本や雑誌の特集の記事とかも、目についたら読むようにしています。

 

まとめ

これら習慣にしたいことをやるために、あるいは続けていくためには、今やっている無駄なことを「辞める」というのも同じくらい大切ですよね。

私の場合だとだらだら夜更かしをしないとか、スマホばっかり見ないとか…。

無駄なことを一つ見つけて辞めたら、代わりに新しいことを一つ始める。そうしたら自分自身のキャパシティオーバーが防げるのかな、と思います。

無理しない程度にやっていきます。

 

はじめまして

はじめまして!

都内で事務職をしているekoと申します。

 

このブログでは以下について書いていこうと思っています。
①日々気が付いたことや学び

日常生活や仕事の中で感じたこと、気づいたこと、改善できるなと思ったこと。

ちょっと落ち込むこともあります(笑)


②リスキリング

今の仕事はあまりスキルが身につかないなと思っているので、取り組んでいることなど。


③節約のこと

今年からひとり暮らしを致します!そのため今以上にお金のことや節約のことには敏感にならないと、と思っています。

取り組んだことなど書けていければいいなと思います。
つみたてNISAをやっていますがiDeCoもやろうか考え中です。

 

④感想文

映画や小説、漫画などの感想を書きます。

特にひいきにしているものは現在ありませんが、気になるものを見つけていきたいです。

 

よろしくお願いいたします♪